
アンケート結果
【2】楽しみは何?
自然って楽しみが満載!
「キャンプに行って、何するの?テントで寝て、めし食うだけでしょ?」
という声をよく聞くが、まず食事だけを取っても奥が深い。BBQ以外にも、燻製やダッチオーブンといったキャンプならではの調理法があって、それ自体が遊びにもなる。
さらに夜になれば、焚火を囲んでのトーク。
普段は語れない深い話もできそう。

1位:44% 焚火
一番人気はダントツで焚火!
みんな、焚火を囲みながらお酒をのんだり、会話を楽しんでいるみたい。都会じゃ焚火はできないですしね。

2位:キャンプめし
「肉が無性にうまく感じる!」
なんて声も上がるくらい外で食べるキャンプめしは格別!
手の込んだこだわり料理から素材を活かしたワイルド料理まで楽しみ方は自由自在!

3位:16% のんびり
日常では叶わぬ極上の贅沢は「なにもしない」
ただひたすらに「のんびり」することも、忙しい日常ではできない贅沢のひとつ。子供と遊んだり、ハンモックで森林浴したり、みんな、思い思いの時間を過ごしているみたい!

4位:10% 非日常
都会では見られない夜空が見られる!!
自然の中にいると、ゆっくりと引き込まれる非日常感。
四季により色めきを変える木々や満点の星空が、忙しい現実から引き離してくれる。

5位:8% 外遊び
自然の中では、すべてが遊び道具!!
キャンプ慣れしてくると、自然を使った遊びにも詳しくなる。子供にテレビゲーム以外の遊びを教えられるって、なんかカッコよくないですか?